退院後、デイに再デビュー

退院後のことですが、その前に。

入院中に介護度が上がりました。

入院前は「要支援1」入院中に「要介護2」

「要支援1」というのは、正直なところ、持病があれば認定してもらえる感じかな。

言い過ぎかもしれません。

医者にかかって、薬が出ていて、不安だわ、と思う程度の方なら、主治医に相談すると手続きがとれると思います。

母の友人に何もかもできるけれど、心臓が悪く、腰の痛みで整形外科にも通っている方がいます。

心臓が悪く、入院も何度かされているのですが、それは「要介護」対象ではないのですが、整形外科では対象だそうでした。

母は退院の相談中もまだ一人でトイレに行くのは、心配な程度で、下着の上げ下ろしは自分でできる状態なので「要介護2」。

まだ、一人で歩けないのにな。

心配をよそに退院です。

最も心配なのが入浴なので、前出のケアマネ(声の大きい方)さんに相談すると、ある小規模多機能の施設をおすすめされました。

前の家は田舎すぎて、お迎えしてもらえる施設に限りがあり、選ぶこともできなかったのは後で知りました。

わたしたちの地域では(◯◯市、市と名がつくが基幹産業は農業)市をいくつかの地域に分割して、その地域ごとに小規模多機能の事業者がひとつずつ存在します。

この小規模多機能というのが本当にむずかしく、何のことやらさっぱり???でした。

理解しようが、しまいが、母がお世話になるのには、かわりないので、行っていただくことになりました。

最初っから、全日。。。とは行かないので、保育園(もしくは幼稚園)方式です。

支援学校で小学生を担当したことがあり、その時に感じていたのですが、小学校1年生はいきなり、丸一日はしんどいです。かわいそう。

「帰りたいーーー」って言います。思います。

周りは知らない人ばかりで。不安でいっぱい。

母もそう。なので、最初は、半日からスタートです。

お迎えは来ていただき、半日でピックアップしに行きます。

特に食事が高い!(給食の倍くらい)ので、ケチなわたしは、昼を家で、と思う気持ちもありました。

午後はおやつタイムがあり、これも保険以外にかかる費用なので、できるだけ午前中。

入ってましたよ、お風呂。

でも毎回『迎えに来て』と携帯から連絡があります。(週2回ほどしか行ってないのに)

毎回、『明日は行かなくてもエエやろ?』

そんな日々は一瞬で、母は、最初の数日は見守りが必ず必要でしたが、どんどん一人でトイレにも行けるようになります。

スゴイ。人間の回復力。

しかもよく食べる。

スカスカだったコルセットは、ピッタリに。

あんなに、よたよただったのに、歩いてる。不安定ではありますが。

夜中に必ず1回はトイレに行くので、退院後はすぐ横にソファをおいてそこで寝ていました。

母が起き上がると、わたしも起きて。

よう頑張りました。

ひと月もすると、今度は『コルセットがいやー。はずしたい』となります。

その頃には、ポチャリが戻っています。

デイに行きますが、お風呂はノーです。

ということは、お風呂に見守りが必要となります。

しんど。

タイトルとURLをコピーしました